★☆★

おひさしぶりです!

本日は大阪インテにてさだ川8、参加します!!
毎度ギリギリすぎる告知ですみませんー!!汗
というか私はなんとここでスペースNoの告知すらしてなかったんですね…

【6号館A つ11b】青星ここにあり!

にて、本日お待ちしております。
新刊落としたことすら言ってなかったんで申し訳ないんですけど
ちょっと年末仕事でバタついた関係で
時間的なものとメンタル的なものの崩れ方が酷く
新刊とりあえず諦めました…
久々の参加だったのでどうしても本を出したかったのですが
かなわずで楽しみにしてくださってた方もしいらしたらすみません…
私が一番たのしみにしてました…
が、かわりにアクキー作りましたので、
よかったらぜひぜひお手にとってやってください!
めーっちゃくちゃ可愛い仕上がりになってますのでぜひに…!

サンプル画像こんな感じです。
オオカミ兼さんとうさぎ堀くんのキーホルダーになります。
表面のツブツブはラメなので、
実物は見る角度により虹色にキラキラしていて可愛いです。
下部に浅葱色のミニタッセルつけました。
会場での頒布価格は600円です。
よろしくどうぞ!

通販もBOOTHでやってますので
このご時世ですしイベント来られないよ~という方は
通販もぜひご利用くださいませ!

その他既刊等々あります、
おしながきすら作ってなくて申し訳ない…

■和泉守くんとこいぬの国広 : 300円
■夏を追う金魚 : 100円
■いぬらぶ!A面 : 300円
□わんわん土方組極アクリルスタンド : 600円
□わんわん土方組キーホルダー秋 : 600円
□わんわん土方組キーホルダー : 500円

となっております。
もしお持ちでない作品で気になるものあればこちらも宜しくおねがいします。

時間がないのでこのあたりで!
ほんといろいろギリギリですみません~~~

いろいろ大変な時代ですが
できる限り感染症対策につとめてまいりますので
みなさまもお気をつけて、ぜひ足をお運びください。

本日はどうぞよろしくお願いいたします!

★☆★

さだめし川に燃ゆ8
大阪開催おめでとうございます~!!
今日気付いたんでとりあえず帰って即申込みました
出ます!開催されれば!

来年となるとまた状況がわかりませんが、
最悪まだ東京に行きにくい状況であれば
2月のカネホリっくは控えて1月の冬インテに出ようかな…
と、もともと考えてはおりましたので
そこにさだ川開催めちゃくちゃうれしいです。
なかなか動きにくい状況ではありますが、
大阪のみなさまと久々にお会いできるのをめっちゃくちゃ楽しみにしています!!

新刊も出す気満々ですがまだ影も形もプロットもないので…がんばります
描きたい話だけはあるので。
バニーでふわふわうさぎちゃんな国広の話をいまはものすごくかきたい
(予定は未定です。気分と余裕で変更します)

カネホリっくも前向き検討中です。
(バレンタインすけべを出したいんだ)
2月にはいろいろと落ち着いてるといいんですが…
どんどん先が見えなくなってきていてつらいですね。

幕末天狼傳、最初の4公演は配信ですべて見て
今年最大級に気が狂って楽しんでいたんですけども
東京公演中止にかなりダメージをくらってしまって
絵を描こうにも気力が出ず、セルフケアに専念したりなど…
(あと普通に体調崩しました。びっくりした…)

一昨日の某あさステでめちゃくちゃ元気が出たので
原稿やりたいな~!と意欲湧き上がってて久々に情報に手を出してみたら(最近Twitterあんま見てないのでうらしまたろうです)
いつも出てる冬インテでさだ川開催ときいて、大喜びで舞い戻ってまいりました。
いろいろ大変なこと多いけど良いこともたくさんあるので
好きなことやりつつ天狼の公演再開を待つばかりです。
それにしても今まで色々と、本当に色々とあった中でも
最大火力じゃなかったですかあさステ…
まだ見てない人は見てください…おまけコーナーも絶対見てください…
悪いことは言わねえ
最初のほうからあのふたりのことは遠くからねっとり見守ってましたが
あそこまで深く築かれた信頼関係をここで見せつけられるのは
なんとも感無量です…ずっとやっててほし…

最近の絵

Tumblrにあげてたやつ

おおかみかねほり最近のマイブーム
ほりくんのお顔、何も考えずに描いてなんとなく
兼と並べたいな~って思いつつ、別の日に何の確認もせずに描いたら
ぜんぜん対っぽくなってなかった…見切り発車、ダメ。

にゃーん

WordPressのエディター触るたびに変わっててまったくわからない
(画像挿入しつつ段落を入れるのですらものすごい手こずっている人)

幕末天狼傳2020

“” の続きを読む
★☆★

気付いたら1ヶ月以上たってる。

ああああああああ今これ書いてる現在
あと2時間半ほどで幕末天狼傳2020の初日がはじまってしま…
はじまってしまう!?!?

もうここ2週間ぐらいずっとソワソワして落ち着かないのですが
昨日ぐらいからどうしようもなくなって一日中youtubeで波の音を聞いて精神統一してます。
やばい。

天狼傅がなければ刀ミュにハマってないですし、
かなり思い入れ強い作品なので、
再演が見れることが嬉しいやら複雑やらなんやらで
いや、めちゃくちゃ嬉しいんですけど
はじまるまではこれもう言葉にならないな。

なにげにいまの土方組で専用デュエットが一曲もないんだっていうのを、
他担のいろんな人に言っては信じられないみたいな顔されてたので
今回ぜったいあるだろうし満を持して感がやば、想像したら、動機が…

最近の絵

堀川国広の日に上げるつもりで描いてたのにまったく終わらんかったというか
さっきできたやつ…なんとか天狼までに間に合わせないと気持ち的にアレだったので…
どんだけ時間かかっとんねん
自分の絵のヘタレ具合にとことん向き合ってたら妙にしっかり描き込みすぎて
途中から綱渡りしてるみたいな気分で描いてた…
たくさん描くこと大事なのでしばらくこういうのいいや
でも勉強になった…背景が死ぬ病気もどうにかしたい

塗りの練習してないから線画のときのほうがよかった気がしている。
塗り絵にどうぞ。

Tumblrに上げてたやつ

Twitterに上げてたやつ

獣人化も模索していきたいな~などと思ったり。
本丸博の日にいい感じのオンブバッタを見たので感動して
おんぶ犬かいた。オンブバッタ、兼堀の概念という感じがして好き(病気)

他なんかあったっけ
こまめにあげないとわからなくなるな…。

ぎゃいぎゃいいきなり騒いでますが
Twitterまたご無沙汰しててすみません。

“” の続きを読む