★☆★

バタバタしていて数日経ってしまいましたが、カネホリっく7おつかれさまでした!
当スペースに足を運んでくださった方、声をかけてくださったり差し入れをくださった方、ほんとうにありがとうございました!
とっても楽しいイベントになりました~、やっぱり同人イベントっていいな
元気いっぱいもらったので仕事も次の原稿もいろんなこと頑張るぞ!

頒布物の自家通販もはじめておりますので、イベントに来られなかった方もぜひぜひご利用ください!
通販ページはこちら (サイトメニューのBOOTHからでも飛べます)

新刊ではないのですが5月のインテで予想外の人気で完売していた「いぬらぶ!A面」の再販分と、新作擬獣化アクキーがございます。
既刊もまだ少しだけ残っているので宜しくおねがいします~。
(とくにアクキーが前作と二種類とも余り気味なのでご興味あればぜひお願いします…)

そして、サイトのほうでは結局イベント前の告知ができず本当に申し訳ありませんでした
そういう告知をするためのサイトのはずなのに何をしているのだ…次からきをつけます。本当に。
ペーパーや本の奥付から来てくださった方もいるのかな?どうも、こちらが狂った青い星です!今後共どうぞよろしくおねがいします!!

当日配布していた無料配布ペーパー

前日夜中まで描いてて当日朝に会場付近のコンビニで印刷して持っていったっていうバタバタ具合…でしたが、ありがたいことに全てもらっていただけて、頑張ってよかったです。
今回前日が仕事だったので前乗りができず早朝飛行機で行ってたんですけど、朝イチとかほんとぼーっとしてたとおもいます、もうしわけない。
そして当日早朝飛行機で行くのとてもしんどいことがわかったからもうやらない(たぶん)
あとはじめて行った兼堀オンリーはカネホリっくじゃなくてその前の大阪さだ川だったのをあとから思い出した
なにはともあれこれからも兼堀を全力で推します、兼堀はいいぞ!

LINEスタンプ花丸第三弾
“” の続きを読む

★☆★

昨日も発表多かったなあ
感情がたかぶると三点リーダが多くなる餅七です

らぶフェス2018メインビジュアル公開
ついにーーーーきたーーーー
先にキャスト発表されてようが改めて堀川くんが兼さんと並んでることがこの上なくありがたくて嬉しい…
ドセンターでぎょえぇ!ってなったけどロゴの色は仮の白から黄色?オレンジ?に変わっているのでとりあえずなぜかほっとしている…
微妙な色だけど順当にいけばむっちゃんかな?
それにしても…推しの顔がいい……
そして龍馬も出ると??どうなるんだ2018…きっと今回もいろいろぶっこんでくるぞ、たのしみだ…
扇いいなあ~~~~祭り!!って感じ、去年の雰囲気も好きだったけど、今年はもっとぱーっと華やかな感じになるのかな?
清光いないのがめちゃくちゃ寂しいけど、単騎でいっぱい応援します。
でもやっぱ新選組揃ってほしい……来年…こそは……

むすはじ4DX
どういうことなのだろうか………
艦これの映画で4DXがあったのでとうらぶもそのうちやるかなーとは思ってたんだけど、まさかのミュージカルを4DX化…
2.5Dを映像化したものを4Dにするってどういうことなんや
とりあえずむすはじがなんだかとんでもないことになってまた見れるのはめちゃくちゃ嬉しいけど、
上映時間長いから耐えれるか不安だ(アトラクションちょっと苦手なひと)
どんな感じになるんだろうなあ…

Free!が終わってしまう…
バタバタしててなかなか見れてなかったので
DF10話11話の感想ここで吐き出し
3期尊すぎたけど終わるの無理みがつよい

“” の続きを読む

★☆★

平日なかなか更新する時間がなーーーい
原稿も全然進んでないし、もうちょっと仕事に慣れてきたらペースをつかんでいきたいです。
がんばろ。

ローレライの力を継ぐ者
テイステ二作目~ってことで、前回のも楽しませてはもらったんだけど、今回ほんっとうによかった…
舞台についてはだいぶさぐりさぐりで、一番最初のテイフェス前日の公演からちょっとずつ作り上げていった感じだったけど、
今回でテイステとしてのありかたみたいなものが完成したな~って個人的には思いました。
シリアスとコミカルのバランスとか、ストーリーの魅せ方とか、テイルズ特有のバトルの演出の仕方や、客席参加型の演出等々…
原作タイトルやテイフェスなんかの伝統的なノリを舞台という形で綺麗に昇華したっていうか、とにかくおもしろかったし楽しかった。
いっぱい笑ったしいっぱい泣きました。すごかった。

そしてやっぱアッシュはずるいわ……アシュナタは問答無用でいいね…
テイステ知らない人も多いのかもしれないけれど、とりあえずアビスが好き、とくにアッシュが好き、アシュナタが好きって方には、
円盤等なんらかの形でぜっったいに見ていただきたです…それぐらい濃くてよかった。
子供時代のアッシュも可愛かったなあ~~~~

相変わらずキレッキレのヴァン師匠
謎の音機関でスゥーーーって動くディスト(あれで戦ってたの役者さんすごすぎた)
やっぱり肉弾戦が強いやたら動きが良すぎるジェイド(でも今回はわりと魔法で戦っててよかったよ…)
などはもう名物でしょうか…
あとは漆黒の翼…すごくたのしかった。
ペンライトでワイワイ参加できる舞台も楽しいなあ~~~テイルズにあのノリはよく合うんだ。

今回はとにかくバトルがすごかった
七ステ見たときに、バトルの演出がすごくて、ファンタジーのバトルここまで再現できるんだ!
かがくのちからってすげー!って感じだったんだけど
それと同じような演出で派手にテイルズのバトル再現してました。
これからのバトルファンタジー系の舞台はあんな感じなのかな。
トクナガが大きくなったとき思わず声あげちゃったよ…前回はアニスも杖で殴ってただけだったからね…よかったよかった。
やっぱ剣と魔法と変な武器のバトルあってのテイルズなので…

今回でアビスの舞台はいったんおしまい、なのかな。
そしてヴェスペリアのイベントで発表された次回作…ヴェスペリア舞台化…
一番次可能性あるのはヴェスペリアかなとは思ってたんだけど嬉しいな~
アビスの役者さんたちじゃなくなっちゃうのは寂しいけど、たのしみだヴェスペリア
しかしラピードどないするんやろか……犬…?は、無理よな…??
でも次も本当にたのしみだ!!!!!
みんなもっとテイステ見よう!テイステをよろしくおねがいします!!

ヴェスペリア10thアニバーサリーパーティー
“” の続きを読む